スポンサーサイト - --.--.-- --
ほんかくBBQ - 2010.05.30 Sun
先週、初めてわりかし本格的なBBQをした気がします。
本格的にというのは、場所や人数の規模的な意味で。
思えば今まで自分の家の庭先でチマチマとしかやった事が無かった私のBBQ暦。
それが今回友達が企画したパーティにノコノコ(しかも遅れて)やってきただけの身分とはいえ、振り返ってみれば総勢十数名の大所帯BBQパーティーでした。
しかし、実はココ最近世界中でBBQブームが起きているのか、
それとも私が知らなかっただけなのか、
ともかく『どこか良い所でバーベキューをしよう★』となると、思いのほか難しいもんなんだと今さら実感。
自分たちで機材を用意しなくて済む(機材据え置きタイプ)の場所を予約確保しようとなると、リアルに数ヶ月以上待ちとか当たり前なんだと言う事にビックリでした。
予約とか諸々の手続きをやってくれた子、サンクス。
てなわけで、晴れてBBQパーティの開催だったのですが…

溢れる野菜

みなぎる肉
素晴らしい。
なんとも分かりやすくアウトドア。
男らしい(量が)。荒々しい(量が)。

そしてたくましい(量が)。

しかし定番と言えば定番かもしれませんが、やっぱり火を起こせる男というのは絶好の惚れポイントですな。

BBQにビールは黄金コンビ
いやあ楽しかった。
しかし改めて、BBQって準備も最中も後片付けも、全てに苦労のある行事だなと感じました。
これは正直、メンバー全員が初心者だったとしたら成り立っていなかったんじゃないかってくらい、初めてだと勝手が分からない。
そりゃ火をつけて焼いて食べりゃいいんだろ といえばまさにそうなんですが、
経験者が手を貸し出すまでそれすらままならなかったというんだから、やっぱりどうしたって一大イベントになってしまう運命なのかも。
もっと手軽にできたらいいんだけどなぁ。
そしたらもっといっぱいやりたいんだけどなぁ・・・・・

と、結局マシュマロ焼く事ぐらいしか自分ひとりでできなかった人間がふと考えている時の一枚。
まあ、
異様な程の団結力というか『林間学校』なテンションを味わえた事が本当に嬉しかった一日でした。
大変だろうけどまたやりたいな。

素敵な仲間達の写真を貼ろうとしたら、全員の目を消したお陰で投稿心霊写真みたいになっちまった・・・・・・。

人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中です。ぜひクリックお願いします!
本格的にというのは、場所や人数の規模的な意味で。
思えば今まで自分の家の庭先でチマチマとしかやった事が無かった私のBBQ暦。
それが今回友達が企画したパーティにノコノコ(しかも遅れて)やってきただけの身分とはいえ、振り返ってみれば総勢十数名の大所帯BBQパーティーでした。
しかし、実はココ最近世界中でBBQブームが起きているのか、
それとも私が知らなかっただけなのか、
ともかく『どこか良い所でバーベキューをしよう★』となると、思いのほか難しいもんなんだと今さら実感。
自分たちで機材を用意しなくて済む(機材据え置きタイプ)の場所を予約確保しようとなると、リアルに数ヶ月以上待ちとか当たり前なんだと言う事にビックリでした。
予約とか諸々の手続きをやってくれた子、サンクス。
てなわけで、晴れてBBQパーティの開催だったのですが…

溢れる野菜

みなぎる肉
素晴らしい。
なんとも分かりやすくアウトドア。
男らしい(量が)。荒々しい(量が)。

そしてたくましい(量が)。

しかし定番と言えば定番かもしれませんが、やっぱり火を起こせる男というのは絶好の惚れポイントですな。

BBQにビールは黄金コンビ
いやあ楽しかった。
しかし改めて、BBQって準備も最中も後片付けも、全てに苦労のある行事だなと感じました。
これは正直、メンバー全員が初心者だったとしたら成り立っていなかったんじゃないかってくらい、初めてだと勝手が分からない。
そりゃ火をつけて焼いて食べりゃいいんだろ といえばまさにそうなんですが、
経験者が手を貸し出すまでそれすらままならなかったというんだから、やっぱりどうしたって一大イベントになってしまう運命なのかも。
もっと手軽にできたらいいんだけどなぁ。
そしたらもっといっぱいやりたいんだけどなぁ・・・・・

と、結局マシュマロ焼く事ぐらいしか自分ひとりでできなかった人間がふと考えている時の一枚。
まあ、
異様な程の団結力というか『林間学校』なテンションを味わえた事が本当に嬉しかった一日でした。
大変だろうけどまたやりたいな。

素敵な仲間達の写真を貼ろうとしたら、全員の目を消したお陰で投稿心霊写真みたいになっちまった・・・・・・。
スポンサーサイト

人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中です。ぜひクリックお願いします!
ゴールデンウィークの軽井沢旅行 - 2010.05.08 Sat
この間のGWでは、
家族との旅行の旅でございました。
行き先は軽井沢。

と、このかっちょいい松本城でおなじみの松本市です。
一応、今回は父親の退院祝い兼私の結婚祝い兼その他諸々…という事だったらしいので、なにかとゴージャスな旅行でございました。

旅館もちゃんとした感じ。

日本酒が飲めない者としては、せめてビールが飲めるようになっててよかったと思う今日この頃。

そして信州と言えばの馬刺し。らぶ。
とそんなわけで素敵な松本の旅でしたが、一応この旅のメインは軽井沢、
……というより、母が夢に出てうなされるほど行きたがっていた(母自称)、憧れのお宿が今回の大メインだったのだそうです。
何でも、今回のお宿は軽井沢の中でもかなり人気&有名+高い
の豪華3点セットなお宿なんだそうで。
そして部屋の予約を取るのも大変なんだそうで。
しかもゆっくり宿でくつろいでもらうコンセプトのため、通常2泊からしか予約を受け付けていないんだそうで。
ただ、我が家にそんな所に2泊もする程の財政ゆとりは無いわけで…、
なんともまあハードルの高い…。
ところが、
今回偶然にも向こうのキャンセル等のハプニングがあったため、めでたく1泊のみの宿泊予約をゲット。
晴れて憧れの宿ご宿泊となりましたーー。

憧れの~~~

宿~~~~
・・・・・って、おいちょっと何だココすごいぞ。
なんか水のせせらぎ音とか心地良いんですけど。
空気が美味しいんですけど。
思わずなんかこう……

大地の息吹を感じるのです……
って感じになりますわな。

しかもこの宿、全てが離れみたいなつくりになっている&水際の窓辺。
これが夜になると……

なんともアジエンスなヴェネツィアのできあがり。
水の上に浮かぶ灯篭がなんともアジアンチックでいいじゃないの。素敵じゃないの。

そしてもちろん、ご飯も美味しい。
いやあ大満足。
ちなみにその日の夜は美味しい夕飯を頂き、次の日の朝食はフランス料理というチョイスに。

そしたら朝食の飲み物でシャンパン出されただよ~。
オマエはどこのヨーロピアンだと一瞬顎が外れかけましたが、
まあ折角だし美味しいものは頂いておこうと言う事で快く注文。

ちなみにメインディッシュ以外はこんな素敵なビュッフェスタイルでござんした。
いやあ正直父母の素敵なパトロンがいない限り、自分達の収入では到底泊まる事ができないなぁと、水辺の音に耳を傾けながら、シャンパン片手に自分の心の中のゲルマン魂を奮い立たせながらシミジミ思っておりましたとさ。
いやあいい経験したもんだ。

人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中です。ぜひクリックお願いします!
家族との旅行の旅でございました。
行き先は軽井沢。

と、このかっちょいい松本城でおなじみの松本市です。
一応、今回は父親の退院祝い兼私の結婚祝い兼その他諸々…という事だったらしいので、なにかとゴージャスな旅行でございました。

旅館もちゃんとした感じ。

日本酒が飲めない者としては、せめてビールが飲めるようになっててよかったと思う今日この頃。

そして信州と言えばの馬刺し。らぶ。
とそんなわけで素敵な松本の旅でしたが、一応この旅のメインは軽井沢、
……というより、母が夢に出てうなされるほど行きたがっていた(母自称)、憧れのお宿が今回の大メインだったのだそうです。
何でも、今回のお宿は軽井沢の中でもかなり人気&有名+高い
の豪華3点セットなお宿なんだそうで。
そして部屋の予約を取るのも大変なんだそうで。
しかもゆっくり宿でくつろいでもらうコンセプトのため、通常2泊からしか予約を受け付けていないんだそうで。
ただ、我が家にそんな所に2泊もする程の財政ゆとりは無いわけで…、
なんともまあハードルの高い…。
ところが、
今回偶然にも向こうのキャンセル等のハプニングがあったため、めでたく1泊のみの宿泊予約をゲット。
晴れて憧れの宿ご宿泊となりましたーー。

憧れの~~~

宿~~~~
・・・・・って、おいちょっと何だココすごいぞ。
なんか水のせせらぎ音とか心地良いんですけど。
空気が美味しいんですけど。
思わずなんかこう……

大地の息吹を感じるのです……
って感じになりますわな。

しかもこの宿、全てが離れみたいなつくりになっている&水際の窓辺。
これが夜になると……

なんともアジエンスなヴェネツィアのできあがり。
水の上に浮かぶ灯篭がなんともアジアンチックでいいじゃないの。素敵じゃないの。

そしてもちろん、ご飯も美味しい。
いやあ大満足。
ちなみにその日の夜は美味しい夕飯を頂き、次の日の朝食はフランス料理というチョイスに。

そしたら朝食の飲み物でシャンパン出されただよ~。
オマエはどこのヨーロピアンだと一瞬顎が外れかけましたが、
まあ折角だし美味しいものは頂いておこうと言う事で快く注文。

ちなみにメインディッシュ以外はこんな素敵なビュッフェスタイルでござんした。
いやあ正直父母の素敵なパトロンがいない限り、自分達の収入では到底泊まる事ができないなぁと、水辺の音に耳を傾けながら、シャンパン片手に自分の心の中のゲルマン魂を奮い立たせながらシミジミ思っておりましたとさ。
いやあいい経験したもんだ。

人気ブログランキングへ
ブログランキング参加中です。ぜひクリックお願いします!